2011年05月30日

35才の春

26e846e8.jpg「35才の春」

 35才の杜氏が仕込んだ純米大吟醸。

 毎年,楽しみにしています。
(当然,去年は「34才の春」。
と言う事は、来年は必然的に「36才の春」)

 

゛きっと、夢と希望と力に満ち溢れた35才の杜氏゛が
仕込んだ酒は,今年はどんな出来になってるのでしょう?

飲むのが楽しみ


週末に やはり 夢と希望だけは忘れない「上戸田中年合唱団」の練習(?)があるので
そこで 皆で飲む事にしよう。

 

          あぁ〜 そう言えば あったな。。。

               確かに 僕にも35才の春が。。。

                     あまり いい年ではなかったよ。。。

 

さてさて 、

43才になる コーヒーマイスターは,

お昼ご飯に 「キムチ豚丼食べるラー油のせ」なる物を食べ,

午後は 全くコーヒーの味が解らなくなってしまったのでありました。。。

 

まぁ 43になっても  こんな失敗の1つや2つ  しょっちゅうです。。。



トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by AKKO   2011年05月30日 22:27
頂きます(笑)
わーいわーい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
2. Posted by ふゆさん   2011年05月31日 17:27
身体のために禁酒していますが、一時的に解禁しようかな。ラー油の話は思わず笑ってしまいました! (^_^)
3. Posted by 檀   2011年06月01日 00:02
お酒、保存状態や呑む温度、料理によって味って異なるものですが、そのときの『想い』によっても・・異なりますよね
・・お愉しみを
4. Posted by まめぞう   2011年06月02日 17:44
>AKKO様
コメントありがとうございます。
忘れたり、落としたり、転んだりしないように細心の注意をもってお持ちいたしますね。
5. Posted by まめぞう   2011年06月02日 17:52
>ふゆさん様
僕も週に1〜2回休肝日を作っていましたが、ここの所 いちお〜健康のために
週に1〜2回だけ飲酒日にしました。なので ちょっとだけ飲みましょう
6. Posted by まめぞう   2011年06月02日 18:00
>檀さま
確かに、雰囲気やお料理で5割増しくらいの美味しさを感じることがありますよね。
いつもありがとうございます。ごちそうになります。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔