2010年07月31日

ミニコンサート

773c21b4.jpg岡本聡志サンの ライブも無事に終わりました。

 薄曇りの中でのライブは思ったより暑くなく,
木漏れ日のライティングと 蝉のコーラスで  
とっても良い時間を過ごす事が出来ました。



岡本サンですが 凄いんです

7月25日 深夜にTBS系で放送された音楽番組「MusicBirth+」の

「FUTURE ARTIST」にて出演者6アーティスト中で最高得点を獲得しました。

今後 ,メジャーデビューを懸けてグランドフューチャー大会へ出場するそうです。

 応援したいですね

そんな岡本サンですが  9月3日に 上戸田にある「うちなー食堂」でライブを行うそうです。

必見です!



トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by Dr.   2010年08月01日 11:27
こんにちは。初めてコメントさせていただきます。音楽は生きていく中でなくてはならないものです。医療現場にいるとなおさらです。好みはありますが…。よく二人でブログを拝見させていただいています。自分一人の時にも拝見しています。私の家族はそれぞれが異国の地で生活しています。両親は発展途上国で働きをし、兄と妹はアメリカにいます。全然違う州ですが…。最近、桑田佳祐さんが癌にかかったという報道がありました。幸い、内視鏡手術ですみそうですとのコメント。検診は一年に一度ではなく最低二回はしていただきたいものです。体の仕組みは複雑でどこかに病巣がひそんでいて隠れている場合があります。血液検査は2ヶ月に一度位を目安にオススメ致します。はじめは何がなんだかわからないでしょうが、そのうちデータをみてわかるようになります。お体だけにはお気をつけください。それから、タバコは職業上オススメできません。音楽などでまぎらわしていただきたいものです。先日、義母にまめぞうさんのコーヒーを入れていただきました。帰りにタンブラーに入れていただき仕事に向かい、夜勤をこなしました。職業上不規則なのでコーヒーは必需品です。とても、美味しくいただきました。
2. Posted by mamezou55   2010年08月02日 09:17
>Dr.様
はじめまして。コメントを頂きましてありがとうございました。お忙しい時に 一息入れるコーヒーは リラックスできる貴重な時間ですね。医療関係は ホントに過酷とも言える労働環境にありますね。知人からの話を聞くと そう感じてしまいます。その息抜きにコーヒーが貢献しているとしたら とてもうれしく思います。これからもお仕事頑張ってくださいませ。
さて、桑田さんの食道癌の話。ビックリしました。なんせ忌野清志郎と同じ病名ですから。でも初期との事で安心いたしました。今更ながら定期的な検診の重要性を思い知らされる出来事でありました。Dr.様の 優しさにあふれるコメントにも感激いたしました。ありがとうございます。 奥様(かな?)と 二人で まめブロを見ていただいているとの事、うれしく思います。宜しくお伝えくださいませ。
これからも どうぞ宜しくお願い致します。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔