2010年03月28日
上戸田オヤジ合唱団
いや〜寝坊してしまいました
いつもは 9時には 準備をしながらシャッターを開けるんですけど
今朝は目が覚めたのが9時。 かなり慌てちゃいました
まぁ いちお− 開店は10時なんで それには間に合いましたけど
昨夜は、ほとんど 飲んでないんですけどね
昨夜は・・・
上戸田商店会有志で結成した
「上戸田オヤジ合唱団」のコーラスの練習だったんです。
いつか イベントで 披露出来るのを目的に練習してるつもりですが
全く めどは ついてません(笑)
でも かなり真面目にやってます。 ちゃんと先生に付いてもらってやってるし
カラオケとは違うのであります。
で,その練習後 に遊びでベースを 持たせてもらい練習しちゃいました
歯医者のテツさんは ギターで 二人でかなり 本気で 練習しちやいましたね。
(注)二人とも 全くの素人です。僕はベースと言う物を初めて触った。
二人で 「スモ−−クン ザ ウォ〜〜ラ〜〜〜」と ぶつぶつとつぶやきながら
「ダァッ ダァ ダ− ダァッ ダ ダ ダァッ〜 ダッダ ダァ− ダッ ダ−−」のトコばっかり
かなり しつこく練習したのであります。
で,練習しながら思い出した事があったんです。
昔々,まだ10代の頃に
「鳴子坂少年合唱団」ってのを結成した事があって(笑)。
新宿の高層ビル群から少し離れた所の 鳴子坂と言う場所の
安アパートの一室に 友人が住んでいて まぁ いわゆる たまり場だったんですね〜
ある夜の事・・・
その部屋で ,かなり遅くまで騒いでいると
隣の部屋の住人のヘビメタ君から 「うるせぇー!!」
と 言わんばかりに 壁を 何度も蹴る音がするのです。
それに驚いた僕等は それに反抗すべく 薄い壁に向かって正座し
唸るように「蛍の光」を 何度も歌い 隣人の睡眠を妨害したのであります。
その後 僕等が眠りに落ちた頃を 見計らって 隣のヘビメタ君が
ギターで ディープバープルの「スモーク・オン・ザ・ウォーター」を掻き鳴らし反撃。
僕等は敢え無く破れさったのであります。
それから「合唱団やる?」を合言葉にカラオケBOXに行き
最後は 「蛍の光」で締める・・・。と言うのが 仲間内で 流行った・・・。
と言う 嘘のような ネタのような ツマラナイ 話しでした。。
トラックバックURL
この記事へのコメント
僕も帰ってから今まで、もう弾ける気になっちゃってます。
Deep Purpleのギターのひとはこんな感じに
練習してたのかなぁ とかかんがえながら。
これ、くりかえしたらかっこいいんじゃないとか考えてたんでしょうねDeep Purpleのひと。
お疲れ様でした。やっぱり楽器弾けるとかっこいいですね〜。
タッキーやクリーニング屋さんとか尊敬しちゃいます。
スモークオンザウォーターは アルバムの数合わせで適当に作った曲だって聞いたことがありますよ。たぶんDeep purpleの人たちも から揚げとかカキピーとか つまみながら作ったんですよ。たぶん。