2009年09月30日
どうでもいい話し…
お店も暇だったんですけど、とっても庶務雑用が多くて
慌ただしく時間に追われた一日でした。
気が付けば もう閉店30分前で 閉店後に日本酒の
テイスティングパーティーがあるので さらに時間に追われ・・・。
(ホントはただの飲み会)
そんな時の為に、取って置いた どうでも良いネタを・・・
まめぞうの閉店後の作業に 焙煎機の掃除があるのですが
その時に活躍するのが 「たわし」
たぶんジャスコ時代から使っているだろうと思われる
(推定5〜6年) たわしを先日、新しい物に買い換えたんですけど おおきさの違いにビックリ!!
こんだけ 使えば たわしも 本望だね。
・・・・・。って言うだけの話なんです。
どうでも良い話なので、終わり方も いまひとつ よくわからん・・・
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by M 2009年10月01日 07:30
ただより高い飲み会にならないように祈っています。いよいよ10月になりました。インフルエンザも流行り私達は学級閉鎖になっています。今月はアメリカからお客様がきます。本職はナースです。先日、アメリカから手紙がきました。日本を楽しみにしてると…コーヒーに和菓子をあわせティータイムにしようと思っています。前日、帰りに酒蔵の社長さんを訪ね、酒蔵を見せてくれるようにお願いしてきました。沢山の日本酒を作っていて、味見もOKということでした。そこの酒蔵はアメリカのニューヨークやサンフランシスコ、ロスに輸入すているそうです。アメリカはとにかく日本酒が高いそうです。帰国の時にはお土産に渡そうと思っています。明日からは学校なので、帰りに銀行によって用事をたし、コーヒーを入れるポットを買ってこようと思っています。先が細くなったポットはいくらくらいでしょうか?先日、友達とタリーズに行き、タンブラーやポットで素敵なのがたくさんありました。
2. Posted by まめぞう 2009年10月03日 13:45
>M様
いつもコメントありがとうございます。
ホーローのポットで3500円前後、ステンレス製で5000円前後になると思われます。コーヒーを淹れる事に興味を持つと道具が気になりますよね。
安くともお気に入りのマグカップがあると豊かな気持ちになれますよね〜
いつもコメントありがとうございます。
ホーローのポットで3500円前後、ステンレス製で5000円前後になると思われます。コーヒーを淹れる事に興味を持つと道具が気になりますよね。
安くともお気に入りのマグカップがあると豊かな気持ちになれますよね〜