2009年04月22日

黒おび商店街

91b2865d.jpg上戸田商店会って 「黒おび商店街」なんですよ

知ってました? 「黒おび商店街」って何よ?

っていう方も たくさんいると思います。

「黒おび商店街」っていうのは 埼玉県が認定してくれる

黒帯的な 元気のある 商店会だけに 

                 認定してくれる称号なのです・・・

黒帯と言えば・・・

僕は、高校生の時 柔道をやっていて 黒帯でした

中学の時は、剣道をやってたんですが 高校のときに いろんな大人の事情があって

柔道を 始めました。 柔道を始めて 3週間で茶帯を取り 2ヶ月で黒帯。

そりゃー 「遅れてきた天才現る」 なんて騒がれたモンですが その後は伸び悩み

(思い起こせば昇段試験が 柔道キャリアのピークだったのかも・・・  

っていうか 昇段試験の時に戦った相手が弱かった・・・という噂も・・・。

 だいたい何をやるにしても 最低限の運は

あるんですよね〜 だから いつも まあ 何とかなる・・・)

普通の高校生活を 送っておりました。

・・・だいぶ脱線しましたが 上戸田商店会は 黒帯なのです



この位の 字の大きさの方が 読みやすいですか?

mamezou55 at 14:21│Comments(4)TrackBack(0)clip!上戸田商店会 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 自分的には経営ではいつも赤オビ新直前   2009年04月22日 17:57
「黒おび商店街」って、マイスター達の集まりってカンジで上戸田にピッタシだなぁ。

昔、剣道・柔道で黒オビってのもスゴイねっ!

今は……酒気オビ(車では断じてないけど)だねぇ………。お互いに。

2. Posted by まめぞう   2009年04月23日 18:04
>〜〜直前様
酒気帯び商店会って・・・ 今度、飲みネタに使わせていただきます。打ち上げやりましょう
3. Posted by よこやま   2009年04月27日 20:31
5 タイトルを見て
「ほほぅ、商店主に格闘技経験者が多いんだな…」
と勝手に思ってしまいました

ごっついオーナーばっかりの商店街っていうのもなんかコワいですね
4. Posted by まめぞう   2009年04月29日 12:33
>よこやま様
そーなんです。ちょっとネーミングがね・・

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔