2008年11月02日

カレンダー

6f0f9416.jpg10月も終わり  カレンダーを めくると
もう最後の1枚です…

早いっす1年が過ぎるのが…

特に35過ぎてからは あっという間だ…

さて『全日本コーヒー商工連合会』から
毎年 送られてくる カレンダーが

 なかなか いい感じで 毎年 楽しみにしてます。 今年は 歴史上の出来事,人物を コーヒーと 関連した

エピソードと絡めて ユニークな 挿絵で 構成されてます。

 今年の最後の1枚は…

 『こちらアポロ13号,緊急事態発生!』 このセリフが ドラマの
幕開けでした。

1970年4月14日,月に向かう途中で 液体酸素タンクに突然破裂が生じたのです。宇宙の旅にとって 致命的事態の発生。

1分1秒でも 長くエネルギーを保って 地球に帰還するため,極力電力を 節約し 船内気温を 生命維持に 必要な最低レベルまで落としたのです。

乗組員が 極度の寒さや 不安と 戦う中,繰り返し 届けられた
地球からの 激励メッセージは

『こちらヒューストン。頑張れ 乗組員の諸君!君達は今,
熱いコーヒーへの 道を歩いているのだ!』

というもの。人類が 直面した 未曾有の危機を 乗り越えようとする場面にも コーヒーは 重要な役割で登場したのでした。

 …と いうものです。

どうです。良いでしょう ピンチに直面したら まずコーヒーを飲んで 気を落ち着かせてみましょう(と 自分に言い聞かせたのでした)

来年はどんなカレンダーが来るか楽しみです。



トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔