2012年10月
2012年10月21日
福祉まつりも無事に終了!
まさに秋晴れ!って感じで始まった福祉祭り。
気持ちの良い一日の始まりでした。
あぁーー。このまま土手で惰眠を貪りたい…。
と言う怠け心を振り払い準備、準備…。
始まってみれば来場者も 今までで一番多いような
気がしました。
コーヒーだけじゃ寂しいんで、
ご近所の暖家さんのパンも販売。
あっという間に完売。
暖家さんのパンは、人気あるね〜。やっぱり!
昨夜、心配したアイスコーヒーも無事に完売。
ヨカッタ!ヨカッタ!
て言うわけで、
まぁ、ほぼ無事に終わったんですが・・・。
12時過ぎの一番忙しかった時間帯に、せっかくドリップしたコーヒーは、
倒しちゃうわ、グラスポットは割っちゃうわ…。
お恥ずかしい所をお見せしちゃった
その前後のお客様にもご迷惑をおかけしちゃいました
ごめんなさい。。。
「忙しい時ほど慌てるな!」って人には散々偉そうに言ってるのに…。
反省なのであります。
ご来場いただいたお客様、福祉祭りを運営してくださった
スタッフの皆様、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願い致します。
にほんブログ村
2012年10月20日
そろそろおでんと熱燗の時期だけど・・・。
朝晩は、だいぶ寒くなってきました。。。
あぁーー!店が終ったら おでんと日本酒で一杯やりたいなぁ。。。
なんて、考えながら この時期にしては
大量のアイスコーヒーを作ってしまった。。。
「だ、だいじょうぶなのか・・・?自分は日本酒をぬる燗で。。。」
なんて考えてたのに。
明日のイベントで使うんですけど。。 晴れて気温も高め!
って読んだんですけど。。
冷蔵庫にしまってある アイスコーヒーの量をみるとチョット不安(笑)
にほんブログ村
あぁーー!店が終ったら おでんと日本酒で一杯やりたいなぁ。。。
なんて、考えながら この時期にしては
大量のアイスコーヒーを作ってしまった。。。
「だ、だいじょうぶなのか・・・?自分は日本酒をぬる燗で。。。」
なんて考えてたのに。
明日のイベントで使うんですけど。。 晴れて気温も高め!
って読んだんですけど。。
冷蔵庫にしまってある アイスコーヒーの量をみるとチョット不安(笑)
にほんブログ村
2012年10月19日
こんなに慌ただしく忙しい時にはやっぱり。。。
ゆめまつりが終り10月に入ると、ホッと一息。。。する間もなく
何やら忙しくなってきます。
DMの準備、新入荷のコーヒー豆の販売準備などで
慌ただしくしていると、今度は福祉まつり(今週末の日曜日です。)
それが終わると、来週は商工祭。
今年も 埼玉とだ自動車学校さんと、コラボで 土日と出店します。
さらには、出店してるにもかかわらず、土曜日には 戸田中学校で
「コーヒー講座」を開催。で、月末の31日の水曜日は かみとだハロウィン。
ドリップコーヒーも作らないといけないし、あれも やらないと いけないし
これも やらねばなるまい。。。
なんて右往左往していると あっという間に
12月になってるんだろうな。。。
まぁ、商売させて頂いている身としては
忙しくさせていただいてる事は、ありがたい事でもあり、うれしい事です。
今日も一日、良く働いた後は
コーヒーブレイクが ホントに美味しい。
今日のコーヒーはハワイコナピーべリー。
香りもよく、ボディーなある ドッシリとした
味わいは うまいなぁーって思わせてくれます。
いっしょに頂いた「東京ばな奈」も 初めて
食べたけど 思ったより かなり美味しかったです。
(写真撮るの忘れた。。。ご馳走様でした。)
ブログランキングに参加しています。
宜しければポチっとお願い致します。
にほんブログ村
何やら忙しくなってきます。
DMの準備、新入荷のコーヒー豆の販売準備などで
慌ただしくしていると、今度は福祉まつり(今週末の日曜日です。)
それが終わると、来週は商工祭。
今年も 埼玉とだ自動車学校さんと、コラボで 土日と出店します。
さらには、出店してるにもかかわらず、土曜日には 戸田中学校で
「コーヒー講座」を開催。で、月末の31日の水曜日は かみとだハロウィン。
ドリップコーヒーも作らないといけないし、あれも やらないと いけないし
これも やらねばなるまい。。。
なんて右往左往していると あっという間に
12月になってるんだろうな。。。
まぁ、商売させて頂いている身としては
忙しくさせていただいてる事は、ありがたい事でもあり、うれしい事です。
今日も一日、良く働いた後は
コーヒーブレイクが ホントに美味しい。
今日のコーヒーはハワイコナピーべリー。
香りもよく、ボディーなある ドッシリとした
味わいは うまいなぁーって思わせてくれます。
いっしょに頂いた「東京ばな奈」も 初めて
食べたけど 思ったより かなり美味しかったです。
(写真撮るの忘れた。。。ご馳走様でした。)
ブログランキングに参加しています。
宜しければポチっとお願い致します。
にほんブログ村
2012年10月18日
今年もやってます!絵ンジョイストリート
毎年、恒例のイベントです。
商店会の各店舗に、いろんな作家さんが
描いてくれた いろんな絵手紙が展示されています。
芸術の秋です。
今週末は、絵手紙を見に商店会のお店を
巡ってみるのもイイですね!
ブログランキングに参加しています。
宜しければ ポチっとお願い致します。
にほんブログ村
2012年10月16日
プレゼンカッピング
昨日、行ったプレゼンカッピングは、
予定変更に予定変更が重なり、
結局中米コーヒーは、何もGETする事が
出来ませんでした ザンネン
また、次のチャンスを見つけます。
まぁ、アフリカとか、中米とか、
地球の裏側からなんでサンプルが揃わないとか
いろいろあるのもしょうがないのです…。
にほんブログ村
予定変更に予定変更が重なり、
結局中米コーヒーは、何もGETする事が
出来ませんでした ザンネン
また、次のチャンスを見つけます。
まぁ、アフリカとか、中米とか、
地球の裏側からなんでサンプルが揃わないとか
いろいろあるのもしょうがないのです…。
にほんブログ村
2012年10月15日
2012年10月14日
ブラジルナショナルウィナー2012
昨日に引き続き、コーヒー豆のご紹介です。
カルモ農園は、コーヒーを育てるのに理想的な環境を持ち、最新の設備でコーヒーを生産しています。
クリアーで雑味の無い滑らかな味わいは、スペシャルティコーヒーならではです。
香りもフルーティで楽しめます。
何も入れずにストレートで飲みたいコーヒーです。
にほんブログ村
カルモ農園は、コーヒーを育てるのに理想的な環境を持ち、最新の設備でコーヒーを生産しています。
クリアーで雑味の無い滑らかな味わいは、スペシャルティコーヒーならではです。
香りもフルーティで楽しめます。
何も入れずにストレートで飲みたいコーヒーです。
にほんブログ村
2012年10月13日
ブラジル・ナショナルウィナー2012
この秋のオススメコーヒー第一弾!
ブラジル・ファゼンダ パッセイオ入荷です!
パッセイオ農園は、南ジェライス州に位置する
標高1100〜1200mの丘陵地隊に農園が
広がります。
肥沃な大地に恵めれ、美味しいコーヒー豆を
作り続けている農園です!
ナショナル製法で仕上げたコーヒー豆は、
クリーンで甘みがありアプリコットやキャラメルを
思わせるような甘い香りがあります。
ナショナルウィナーの称号を獲得したコーヒー豆が
250g1100円は、ちょ〜お買い得です!
個人的にも 好きなコーヒーのタイプですね!
ブログランキングに参加しています。
よろしければ ポチっとお願い致します
にほんブログ村
ブラジル・ファゼンダ パッセイオ入荷です!
パッセイオ農園は、南ジェライス州に位置する
標高1100〜1200mの丘陵地隊に農園が
広がります。
肥沃な大地に恵めれ、美味しいコーヒー豆を
作り続けている農園です!
ナショナル製法で仕上げたコーヒー豆は、
クリーンで甘みがありアプリコットやキャラメルを
思わせるような甘い香りがあります。
ナショナルウィナーの称号を獲得したコーヒー豆が
250g1100円は、ちょ〜お買い得です!
個人的にも 好きなコーヒーのタイプですね!
ブログランキングに参加しています。
よろしければ ポチっとお願い致します
にほんブログ村
2012年10月11日
コーヒーの美味しい季節になってきました!
昨夜は、店が終わったあと、せっせとDM作り!
って、言っても パソコンで印刷するだけ…。
それでも、全部印刷し終わる頃には、
日付が変わるくらいにはなってました!
って、言ってもプリンターの傍らで
ビール飲みながら読書してただけですが…。
週末は美味しいダブル特典の付いたハガキを持って、
ぜひぜひ御来店下さいませ。
にほんブログ村
って、言っても パソコンで印刷するだけ…。
それでも、全部印刷し終わる頃には、
日付が変わるくらいにはなってました!
って、言ってもプリンターの傍らで
ビール飲みながら読書してただけですが…。
週末は美味しいダブル特典の付いたハガキを持って、
ぜひぜひ御来店下さいませ。
にほんブログ村