2009年07月

2009年07月31日

気が付けば・・・

AM7時半に 戸田駅で行われた 戸田市条例(ポイ捨て、歩行喫煙をなくす条例)の

啓発キャンペーンに参加して 一日がスタートして 気が付けば もう11時近く・・・

今日は、何やら 慌ただしく、忙しく・・・

銀行に行って(月末だし・・・)

ず〜と 焙煎機もフル稼働でした(ドリップパック用のコーヒーを焼いてたんで・・・)

ゆめまつりの ランチミーティングに参加して(財布忘れた

市役所に行って(明日の花火大会に向けて関係部署は 真っ赤なTシャツをお揃いで着て燃えておりました。晴れると良いですね)

配達に行って(まめしばさんも 明日の花火大会に向けて燃えておりました)

吹上店の携帯ホームページの打合せをして(もうすぐ公開です)

大急ぎで自転車で山田酒市場まで 氷を買いに行き(ここも花火大会に向けてか お酒を買う人がいっぱいいた)

閉店 ぎりぎりまで注文の豆を焼き 豆をハンドピックして 閉店作業後に焙煎機の分解、清掃。

大忙しの一日でした。。。

そんな中、お客様からの一言。

「明日は、まめぞうの コーヒーを飲みながら花火を見ます」

そんな一言に報われます。感謝!感謝!

080c6908.jpg

今日は、頑張ったので

プレミアムモルツ

(若干、意味不明・・・)

 

 



2009年07月30日

忙しい…


昨日は、夕方の5時から 上戸田商店会の きもの三京さんで 行われた

落語の寄席に お伺いしてきました。 はじめて見る生の落語は

普通の感想になっちゃいますが 面白かった 不覚にも笑っちゃいました。
(いや、笑っていいんだ・・・)

声が通って、カツゼツが良くて、面白い・・・ う〜ん うらやましい。。。

でもやっぱり 練習に練習を重ねたプロの芸(名人芸か?)なんですよね。

機会があったら また 見に行ってみたいなぁ・・と思いました。

34a02d6c.jpg

で、その後 大急ぎで 蕨の富士見球場へ

鳩ヶ谷商工会青年部と 我が戸田市商工会青年部

との 草野球の練習試合なのであります。

鳩ヶ谷商工会青年部は 
去年の埼玉県第一ブロックの優勝チーム

で、戸田は・・・万年1回戦負け

ところが 昨日は勝っちゃった

まぁ、種を明かせば こっちは助っ人ありで 向こうは飛車角抜き

でも勝ちは勝ちなのである。。。 このまま 本番の 1ブロ予選を欠場しちゃえば

前年優勝チームに 勝ったまま 今年度は終われるのである(そんな訳にはいかないけど・・・)

で、気になる1回戦の相手は・・? 鳩ヶ谷さんなんだって

きっと こてんぱんに 返り討ちにあっちゃうのかも

と、まあ 昨日は忙しい1日だったのでありますが 昼間はちゃんと仕事してましたよ

 



2009年07月29日

カットバック

98ec400b.jpg

 

まめぞうで 人気の「島野さんのコーヒー」のトルマリン農園

から お便りが来ていて その中に珍しい写真が掲載されていたので ご紹介します。

左の写真はカットバック(または、レセッパ)の写真です。

コーヒー農場には 通常、樹齢の高い樹から 植えて間もない樹まで 様々な年代の樹が エリアごとに分布しています。

樹齢14~15年をピークに 生産量が下降していきますので

トルマリン農園では、18年を目途にコーヒーの樹を地面から40cmの高さでカットします。

78c77eb9.jpgそうすると カットした樹から 新しい枝が出てきます。

もとの根が しっかりしているため 栄養分の吸収も

早くすぐに伸びるそうです。3年後には収穫の出来る

元気な樹に戻るそうです

この方法で さらに20年後に もう一度カットし、1本の苗で

なんと60年近く収穫が可能になるのだそうです。

カットした樹は薪として 乾燥機に使用するのだそうです。

なかなか 珍しい写真だったので ご紹介まで・・・

写真が見づらくて スミマセン。。。



2009年07月27日

コーヒーベルト

コーヒーは 現在約60数カ国で 生産されています。

コーヒーが 生育するには いくつかの条件があります。 

まず 肥沃な 水捌けのよい火山岩質などの土壌が必要で  年間を通じて平均した気温(20度位)と 1200mm〜3000mm程度の年間降水量が必要です。

これらを満たす条件は 赤道を挟んで南北緯25度の間に多く, 生産地が集中している所から
この一帯を コーヒーベルトと呼んでいます。

コーヒーは 熱帯の植物というイメージがありますが  美味しいコーヒーを作るには
寒暖の差が 必要なので  標高の高い場所に 農園の多くはあります。

また 強い直射日光も苦手なので  霧の多く発生する地帯も 良質なコーヒー豆を産出します。

コーヒーベルトと呼ばれる地帯は 熱帯なので日本みたいな四季はなく 雨期と乾季になります

コーヒーは 雨期に花を咲かせ 数カ月で実を付けます。 収穫は乾季に行われます

赤く完熟した実だけを摘むのですが バラツキが多いので 一斉に一度に 行われる訳でもなく
数カ月に渡る事もあります。 

ブラジルでは 6月から10月にかけて
中米では9月から翌年の1月にかけて行われます。

収穫された当年度産の 新しい生豆をニュークロップと呼び, 
前年度産の生豆をパストクロップと呼びます。

オールドクロップとは 前年度以前にできたコーヒー生豆を言います。

一般に ニュークロップは フレッシュな香りがあり 味の輪郭もハッキリしているのが特徴です。

パストクロップは  フレッシュ感は薄まりますが  その分丸みを帯びたマイルドな味になってきます。

その差は豆の優劣では無く 好みになります。(新鮮なニュークロップよりも 1年近くたって
方が 美味しいと思えるコーヒー豆も 案外あるもんです。)

同じ種類の コーヒー豆を 一年を通じて 飲み続けると 味の微妙な 変化があります。

そんな事を感じながら飲むのも面白いですね。



2009年07月26日

鴻巣花火大会

9162841f.JPG昨夜は 鴻巣花火大会でした。

戸田の花火も凄いですが 鴻巣も頑張ってます

まめぞう吹上店は鴻巣市内に あるので チョットだけ協賛させて戴きました。

夏の夜空には 色鮮やかな花火が よく似合います


mamezou55 at 18:02|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

後谷公園ミニコンサート

b01fcec9.jpg昨日は 後谷公園で夕方5時から コンサートがありました。

アコーデオンとバイオリンの セッションです

ビートルズやジブリなど 知ってる曲も ありました
聞いてるだけで楽しくなってきます

緑に囲まれた公園で 音楽の生演奏をアイスコーヒーを飲みながら…

チョット贅沢な 夏の夕涼みでした


mamezou55 at 18:00|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!

2009年07月25日

花火大会

05d88b7a.jpgいよいよ 来週の土曜日は花火大会です。

年に一度の大イベントです。 良い天気になると良いですよね

さて、花火大会の協賛席の入場券 1組2名様分が

あるんですけど、例年のごとく 僕は行かないので

良かったら誰か行きませんか?もちろん無料でお譲り致します。

欲しい方は こちらまでメール下さい

fn-sato@amber.plala.or.jp

1組以上のご応募があった場合は、こちらで厳正に抽選させていただきます。

ご応募の際は、ハンドルネームだけでOKです。 当選した方には こちらから返信のメールを

差し上げますので その際に 住所、お名前をお伺いさせていただきます。

ハズレた方には、連絡は致しませんのでご容赦下さいませ。

当選した場合、入場券を店まで取りに来てくれるとうれしいですけど、無理な場合は

郵送もいたします。 ふるってご応募下さいませ。

なお、メールアドレス等 頂いた個人情報は 全て 消去いたします。

応募期限は、7月27日のAM11時までと させて頂きます。

当選のメールは 27日(月)中に 送らせていただきます。



mamezou55 at 14:21|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!お知らせ 

2009年07月24日

コロンビア・ロスカウチョス

bab8fb3d.jpgコロンビア・ロスカウチョスの ニュークロップ(新豆)が入荷しました。

少し深く焼くと 酸味が抑えられて キレイな酸が かすかに

残ります。苦味もそれほど強く感じませんが バランスが良く

飲みやすいです。 それに何と言っても香りの良さ

甘い フルーツや砂糖の様な フレーバーやアロマが

いつまでも 残ります。 ホントに美味しいコーヒーです。

250g880円と お求めやすい 値段でもありますので 美味しいコーヒーを飲みたいなぁ・・・

と、思うお客様は 今年中に是非、一度は買ってみてください。損はさせません 

小ネタ1

フレーバーは 口中から 感じる香り(風味)で アロマは 鼻から 感じる香りです。

小ネタ2

この間、テイスティングに 石光商事さんに出掛けた時の事・・・

石光さんでは、コーヒーの美味しさを数値化するべく コーヒー豆を個別に成分検査しています。

コーヒーの美味しさを構成する クロロゲン酸や ショ糖 脂質等を 分析し

数値から豆の美味しさを管理しているのですが、 今度 味覚センサーなるものを

導入したらしいのです。人間の舌と同じ構造を持つ そのセンサーは、

今までの成分分析だと 解らなかった事、 例えば

きゅうりに ハチミツを かけた物を 検査すると 今までは「きゅうり」と「ハチミツ」

としか分析できなかった物が その味覚センサーだと 「メロンの様な風味」

と判別できるらしいのです。

「すげぇ〜 遊んでみてぇ〜!! プリンに醤油→ウニだっけ?とか、

みかんに醤油→イクラだっけ?とか 遊んでみてぇ〜」と 思ってしまいました。

                                おしまい



mamezou55 at 15:38|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!珈琲豆の話 

2009年07月23日

こんなのどうでしょう?

SLカリタ50周年記念で発売される SL型のコーヒーミルです。

限定400台です。 凄いです・・・。

大きさ等は 今んとこ 不明ですが 興味ある方はご連絡下さい。

値段は、10万円だそうです・・・・。まぁ 記念ですから・・・。



mamezou55 at 16:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!お知らせ 

2009年07月22日

ドミニカ・バニーAA

ef505478.jpgドミニカ・バニーAA発売開始です。250g980円です。

 ドミニカらしく 大粒で 薄い深緑色をしています。

ハンドピックは  丁寧にしてあげると  凄く綺麗な豆になります。

 先日のカッピングの時,

ブルーマウンテン,キューバ・クリスタルマウンテン,と一緒に

ブラインドで テイスティングしたんですけど  

ほとんど 皆さん当たらなかった…

 それほど  上等な カリブ産の良質な個性(ナッティと評されます。ナッツのような風味と言う意味)を持った豆です。

ドミニカは、現在 某大手1社による独占市場になっています。

そのメーカーは あまり「品質」へのプレミアムを払わないため、生産者の品質意識を低下させてしまいました。

「これじゃぁ いけない!!」

と ドミニカは、フランス政府の援助を受け 
「CODOCAFE」(ドミニカ・コーヒー協議会。
生産者の意識や、地位の向上を計画、実行する機関)を

発足させ コーヒーの品質向上に努めています。 その1つが この「バニーAA」なのです。

今回の輸入商社の 担当者の一言が 商品説明のリーフレットに 書いてあります。

「カリブらしい風味を持った 生産者の顔が見えるコーヒーです。 カリブのコーヒーの問題点は
供給の安定性。 いつまでも カリブらしさを 楽しめるように、この小さな生産者組合を
一緒に育ててみませんか?」

そんな事 言われちゃあね。まめぞうでも売ってみたくなっちゃいます。

 このドミニカ・バニーAAの優しい風味は 浅目の焙煎で ベストなバランスを醸し出します。

「ブルーマウンテンは飲んでみたいけど250g3500円はちょっとね〜 」
(すごく良く似てます。そんな事 言っちゃうと ブルーマウンテンが売れなくなっちゃいそうだけど)

と言うお客様や 飲みやすいマイルドコーヒーを お好みのお客様には

是非オススメしたいコーヒーです。



mamezou55 at 17:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!珈琲豆の話