2008年06月
2008年06月18日
2008年06月17日
アイスコーヒーの豆
アイスコーヒーの豆は,それ専用の豆が あるわけではありません
大袈裟に言えば どんな種類の豆も 深煎りにすれば (表面に油の浮く感じまでロ−スト)アイスコーヒーになります。
ところが 浅煎りでこそ美味しい豆もあって そんな豆は 深煎りにすると 焼き負けするというか…
ただ ただ 苦いだけに なってしまいます。
美味しく アイスコーヒーを 飲む為には 深煎りに合う豆を選んで ロ−ストする必要があるのです。
まめぞうで オススメのアイスコーヒーは 『琥珀のアイスコーヒー』
ケニア,インドネシア,ブラジルのブレンドです。
スッキリとした 苦みと香りが 特徴です。 その他 単品では ジンバブエや
マンデリンも 深煎りにすると 美味しいアイスコーヒーになります。
お気に入りの この豆で アイスコーヒーを作ってみたい…
そんな ご希望が ありましたら ご相談下さいませ
ひょっとしたら 凄い 美味しさの アイスコーヒーが 出来上がるかも しれませんよ…
2008年06月16日
アイスコーヒーの話
アイスコーヒーの季節がやってきました。
今日はアイスコーヒーの話です。
アイスコーヒーって 日本では ポピュラーな飲み物ですけど 海外では 殆ど見られない飲み方です。
僕も何回か 海外旅行に 行ってますが(ここ数年行ってないなぁ…) アイスコーヒーを 売ってるのを 見た事ありません。
そう言う意味では 日本発祥の飲み物かも しれませんね。(大正時代に アイスコーヒー登場の 記事があるそうです)
最近は,海外のスタバの メニューにも アイスコーヒーが取り入れられ 海外でも 定番化してきている みたいです。
ご家庭で アイスコーヒーを作るのは そんなに難しくありません。
ポイントは アイスコーヒー用に ロ−ストされた豆を使う事。
いつもより 少し多めのコーヒー豆を使い,いつもより 少し少なめの お湯でドリップするだけです。
こうすると かなり濃いめのコーヒーが 出来上がります。
ここで美味しく飲む為のポイント2
とにかく急冷です。
1番簡単なのは グラス一杯に 氷を詰め込み 一気に 熱いコーヒーを注ぎ込むだけ。
この作り方だと 香りも立ちます。 ご家庭での オススメの作り方です。
そうは言っても 作るのは…
というお客様には アイスコーヒーリキッド!
まめぞうで 売っているファゼンダ製の アイスコーヒーリキッドは 香料など コーヒー豆以外の 原料は一切使っていません。
このタイプの製品の中では かなり美味しいです。
明日は アイスコーヒー用の豆について 書きたいと思います。
2008年06月15日
2008年06月14日
2008年06月13日
ナポレオンとコーヒー
「私の辞書に不可能はない…」って 本当に言ったのかなぁ。
普通の人は、なかなか言えませんね、よほど自分に自信がないと。
ほとんどの方が 知ってるであろう フランスの皇帝ナポレオンとブラジルコーヒーには 実は密接な関係があります。
ナポレオンは 1807年にイギリスへの植民値からの 物資を絶つ為に
イギリスの同盟国であった ポルトガルを占領し 港を閉鎖して 大陸封鎖を行いました。
翌年、 ついに ポルトガル王室は, 当時、植民地であったブラジルに首都を移転します。
その当時 世界最大の 砂糖輸出国であったブラジルは 砂糖を輸出することが 出来なくなります。
また 砂糖を 輸入出来なくなった ヨ−ロッパ各国は 自給自足を 余儀なく
される事になります。
この中で プロシア(現ドイツ)が 甜菜(砂糖大根)から 砂糖を作る事に 成功し
ブラジルの 砂糖産業は 大きな打撃を受け、 転換期を迎える事になります。
結果的に ブラジルは 砂糖産業から コーヒー産業へ大きくシフトし
世界第一位の 生産国になる スタートを 切ることになったのです。
2008年06月12日
エルサルバドルCOE落札
昨日は,イオン浦和美園 で映画『マジックアワ−』を見てきました。
ガッカリすると 悲しいので あまり期待せずに
行ったのですが…
やられました。 爆笑でした ホント面白かったです
オススメです
さてさて ニカラグア,コスタリカに続き エルサルバドルの農園のコーヒー豆も 落札しました。
Divina Providencia農園の豆です。写真は 農園内の様子・・・だそうですが 説明文が全て英文なので 悲しいかな 詳しいことが いまひとつ解りません…
日本語表記の物が 配信されましたら 詳しくご紹介したいと思います。
今夜には グアテマラのオ−クションがあるんですが 毎年グアテマラは
高い相場に なっちゃうので 見送る事にします。
まめぞうにも アゾテア農園という 美味しいグアテマラ豆があるので…
月末にはエチオピアかぁ…
農薬問題で微妙だし ホンジュラスもあるけど…
ん〜どうしよう?
今年のコーヒーオ−クション 前半戦は これで止めておこうかな…
今日は 雨で午前中は暇で…
ダラダラと 長文になりスミマセン