2021年01月23日
美味しいニカラグアが入荷です!
ニカラグア・サンホセ農園
250g1540円
華やかな香りと甘さたっぷりの余韻が楽しめます!
最近の まめぞうコーヒーブレイクは この豆ばっかりになってます!
ぜひお試しください。
2021年01月08日
緊急事態宣言に伴う営業時間変更のお知らせ
新年、最初の投稿が営業時間変更のお知らせになることを
大変、心苦しく思っております。
申し訳ございません。
緊急事態宣言に伴い1月9日〜2月7までの間、
営業時間を午前10時〜午後5時までと短縮させていただきます。
(テイクアウトコーヒーは午後1時までとさせていただきます。
なお、期間中は無料配達も中止させていただきます。
お客様には大変ご不便をおかけいたしますが何卒、ご了承くださいませ。
1日でも早く 普通の生活に戻れることを願ってやみません・・・。
2020年12月31日
2020大晦日
いよいよ今年も最終日。
新型コロナウィルスに翻弄された
1年も終わります。
皆様も大変ご苦労されたんじゃ
ないでしょうか。
緊急事態宣言の頃は
先の見えない不安もあったし、
ステイホームや「新しい生活様式」
と言われ一日中マスクをし、
うつらないように、
うつさないように考えながら
生活するのはやっぱり窮屈で…
そうそう、6月には焙煎機が突如壊れ
新しい焙煎機を導入したんだっけ。
今年はホント遊びに行かなかったなぁ。。
ゴルフも飲み会も激減です。
イベントも全部中止だし。
何もなかったけどあっという間に
1年が過ぎてしまったのが実感です。
それでも目の前の事を一つ一つ
頑張れた一年でもありました。
まだまだ先が見えない状況ですが
来年は少しでも状況が良くなり
少しでも明るい年になる事を願います。
今後も美味しいコーヒーを
お求めやすい価格で皆様に
ご提供できるように努力致しますので
2021年もどうぞ宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えください。
新年は6日水曜日10時〜の
営業になります。
ご来店心よりお待ちしております。
まめぞう
2020年12月25日
今年の最後に美味しいコーヒー豆が入荷です!
美味しいエチオピアです!
2020年度、
待望のカップオブエクセレンスが
エチオピアで開催され、
世界中から注目を集めました。
この豆は、惜しくも
カップオブエクセレンスは
逃したものの、
ナショナルウィナーの称号を
獲得したコーヒー豆です。
バランスの取れた味わいと、
何といってもその華やかな香りが
特徴のコーヒー豆です。
ストロベリーやラム酒、レーズンなど
様々な甘い香りが複雑に感じられます。
モカ好きなお客様や、香りのよいコーヒーを
御探しのお客様にぜひおすすめしたい
コーヒーです!
エチオピアNWアビヨドボルゴバナ
250g2500円
2020年12月21日
美味しいボリビア入荷です!
ボリビア久々の入荷です。
今回はバシリオティコナ。
肥沃な大地に恵まれたボリビアコーヒーの
一大産地であるカラナビ地方産の
コーヒー豆です。
化学肥料は使わずに収穫等も手作業による
細かい栽培をしています。
甘いフルーツとチョコレートのような
質感を持つ心地よい美味しさの
スペシャルティコーヒーです。
ボリビア・バシリオティコナ
250g 1280円
美味しい食事の後にも
美味しいケーキにもピッタリ合いそうです!
2020年12月19日
おうち時間応援キャンペーン
2020年12月12日
営業日のご案内
今年も残り少なくなってまいりました。
年末年始の営業のご案内です。
毎週水曜日は定休日とさせて頂いておりますが、
23日、30日は営業いたします。
12月16日 水曜日 定休日
12月23日 水曜日 午後5時までの短縮営業。
12月31日 木曜日 午後5時までの短縮営業。
1月1日〜5日まで臨時休業とさせて頂きます。
上記以外の営業日は通常の営業時間(AM10時〜PM7時)の営業となります。
ご来店をお待ちしております!
2020年12月04日
今年もやります!
クリスマスブレンド。今年も販売いたします。
毎年ご好評を頂くクリスマスブレンド。
今年は、エチオピア・イルガチャフ コンガ農協をベースに
香り豊かですっきりしたコーヒーに仕上がりました。
酸味はなく苦みも柔らかな印象です。
ストレートで飲んでも美味しく
生クリームのイチゴの乗っかった
ショートケーキにピッタリ合うイメージでブレンドいたしました。
毎年早めに売り切れてしまいますが
今年は24日までしっかりと販売いたします。
250g1200円です。
どうぞご利用くださいませ。
2020年12月01日
FAX注文書&まめぞうニュース
いよいよ12月です。
なんかあっという間の1年でしたね。。。
残り1か月、気を引き締めて頑張ります。
皆様も 風邪などひかれませぬようにご自愛くださいませ。
まめぞうニュースが出来上がっておりますので
ご覧くださいませ。
こちらからどうぞ!
https://seesaawiki.jp/w/jika_mame/
2020年11月27日
美味しいコスタリカが入荷しました!
コスタリカ・ブルマス サンミゲル
250g 1430円
久しぶりの入荷になるブルマス マイクロミル。
今回は、サンミゲル農園の豆をレッドハニープロセスで作り上げました。
蜂蜜のような甘い香りとボディーを持ち完熟コーヒーチェリーらしい
甘みが十分に引き出されています。
ぜひ、一度ご賞味ください。
2020年11月21日
久しぶりの入荷です!
パナマ・ダイヤモンドマウンテン
250g 1760円
美味しいパナマが入荷しました。
パナマの超優良農園のエスメラルダ農園産です。
毎年、入荷するとご好評のうちに売り切れます。
今年もご自宅用はもちろん
ご贈答用に ぜひご利用くださいませ。
2020年11月16日
美味しいペルーが入荷です!しかもお買い得!
ペルー ビクトルアルタミラノ
リベルタ農園
250g1100円
ぺルーのスペシャルティーコーヒーの多くは
標高5000m級の山々が連なるアンデス山脈の
山間や渓谷部にある無名の小規模農家の
手によって作られています。
自然豊かな環境で作られたコーヒー豆は
華やかな香りと透明感のある
まろやかな味わいのです。
ストレートで楽しみたいお客様や
飲みやすいコーヒーを お探しのお客様にぜひ!
2020年10月24日
美味しいグァテマラが入荷しました!
グァテマラ・フェリシダ農園
250g 1380円
グァテマラ・アンティグアにある優良農園です。
スッキリとした苦みとコク。
ハチミツを思わせるような甘い香りと
フルーティーさも感じられる風味が
特徴的なコーヒーです。
美味しいコーヒーの余韻がいつもでも楽しめます。
クリームたっぷりの甘いケーキにもよく合いそうです。
2020年10月19日
美味しいコロンビアが入荷しました!
コロンビア・エルペドレガル ラ・ロマ農園
250g 1280円
好評のマイクロロットシリーズが入荷しました!
コロンビアコーヒーの名産地で知られるナリーニョにある
エルペドレガル村ラ・ロマ農園産出のコーヒー豆です。
小規模な家族経営の農園でコーヒーの樹を愛情をもって丹念に育てています。
マイルドな味わいとフローラルな香り
ボディーと芳醇な余韻を楽しめるコーヒーです。
エルペドレガル村ラ・ロマ農園産出のコーヒー豆です。
小規模な家族経営の農園でコーヒーの樹を愛情をもって丹念に育てています。
マイルドな味わいとフローラルな香り
ボディーと芳醇な余韻を楽しめるコーヒーです。
2020年10月17日
美味しいブラジル入荷です!
ブラジル カップオブエクセレンス受賞
ザロカ農園
250g 2500円
マイルドでバランスの取れたブラジルらしい味わいながら
蜂蜜のような上品な甘み、マンゴーやベリーなどの
様々なフルーツの香りとココアを思わせる風味が楽しめます。
蜂蜜のような上品な甘み、マンゴーやベリーなどの
様々なフルーツの香りとココアを思わせる風味が楽しめます。
美味しくて飲みやすいタイプのコーヒーを御探しのお客様にお勧めしたいコーヒーです!
2020年10月08日
彩の国「新しい生活様式」安心宣言
2020年10月02日
美味しいホンジュラスが入荷です!
近年、スペシャリティコーヒーの品質が
飛躍的に向上してきているホンジュラスの中でも
この農園が位置するラパスは古くからコーヒー栽培が行われている
一大コーヒー産地です。
樹齢の古いブルボン種のコーヒーの樹は不可国と甘みをもたらします。
秋冬にピッタリの味わいです!
おすすめです!
ホンジュラス・テパングアレ農園
250g1320円
美味しいコスタリカが入荷しました!
毎回人気になる人気の農園の豆が今年も入荷しました!
スペシャルティーコーヒーの産地、
タラス地方の中でもドタ地区は
優れたコーヒーの産地として名を馳せています。
タラス地方の中でもドタ地区は
優れたコーヒーの産地として名を馳せています。
このネリー農園は家族経営の小さな農園ですが、
どこよりもコーヒーに愛情を込めながら栽培していると
自信を持って語ってくれます。
深みのある味わいと甘い香りの楽しめるコーヒーです。
今年のネリー農園も美味しいですよ!
コスタリカ・グラニトスネリー農園
250g1380円
どこよりもコーヒーに愛情を込めながら栽培していると
自信を持って語ってくれます。
深みのある味わいと甘い香りの楽しめるコーヒーです。
今年のネリー農園も美味しいですよ!
コスタリカ・グラニトスネリー農園
250g1380円
2020年09月08日
まめぞうニュース&FAX注文書
まだまだ暑い日が続きますね〜
今年は、僕の身近でも熱中症と脱水症で倒れる方がいて
いつもに増して暑さを実感する都市のなりました。
皆様も油断せずに十分にお気を付けくださいませ。
新しいまめぞうニュースが出来上がっております。
こちらからご覧くださいませ。
https://seesaawiki.jp/w/jika_mame/